【図解】関数[VLOOKUP] 別表から任意のデータを転記する
別表(単価表など)から
メインの表(売上表など)にデータを入れ込みたいとき
みなさん、どのように記入していますか?
このような処理を
Excelの数式で解決できるのをご存じでしょうか?
今回は別表から条件に当てはなるデータを転記する
「VLOOKUP」という数式を図解したいと思います。
【図解】数式 [ VLOOKUP ]
この関数を簡単に説明すると
数式構成:= VLOOKUP ( ① , ② , ③ , ④ )
No. | 入力 or 選択するもの |
---|---|
①検索値 | “検索対象” の “キーワード” or “セル” を選択 |
②範 囲 | 抜き出してくるデータがある範囲。キーワードは必ず一番左へ |
③列番号 | 指定した範囲の?列目のデータを指定する |
④検索方法 | [ 完全一致 ] or [ 近似一致 ] を選択。完全一致なら “0” を記入、近似一致なら “1” を記入 |
とある一覧表の中から、検索項目に合致したデータを挿入する関数
(もっと実践的に表現すると、売上表等を作成する際に単価表があれば、合致した商品名の箇所に単価を挿入する数式)
ではないかと思います。
それでは構成別に、この数式の図解していきます。
【検索値】とは
【検索値】とは、上の図でいえば、
「『バナナ』の単価を単価表から探したい」とする場合の
『バナナ』に当たります。
ですから、売上表の一番最初 [ C4 ] には
( [ =VLOOKUP( ] と記入した後に)単価を調べたい商品名を選びます。
【範囲】とは
検索したい・抜き出したいデータがある表の事を指します。
上の図の例で言えば、『単価表』にあたります。
範囲を選択する場合に注意しなければならない事が2点あります。
1.「検索キー」となる列を一番左にする
今回の事例だと、【品名】を検索キーとしていますので、
【品名】の欄を一番左にして範囲を指定しなければなりません。
詳しくは上の図をご参考にしてください。
2.範囲を「固定する」事
固定方法:
範囲を選択した後に、[ F4 ] キーを押して”$”を付ける。
※[ F4 ] を押すと簡単に”$”を付ける事が出来ます。
[ F4 ] 1回押す → 縦・横固定
[ F4 ] 2回押す → 縦固定
[ F4 ] 3回押す → 横固定
[ F4 ] 4回押す → 固定解除
固定しないと・・・
固定しないと、1行下のセルに数式をコピーすると、
一緒に指定範囲もズレてしまうので注意です。
固定しないとどうなるかは、詳しくは上の図をご覧頂けると、
どうなってしまうか、分かりやすいかと思います。
【列番号】とは
指定した範囲の何列目の情報・データを必要としているか?
これを示しています。
列の数え方は、左から1・2・3、、、といった具合です。
上の図をご覧ください。
【検索方法】とは
指定した検索値(検索ワード)と
「完全にする場合にデータ」を持って来るか?
或いは
「近似値の場合にそのデータ」を持って来るか?
を指定する事を指します。
数式に記入する場合は、次のワードで完全一致か近似一致を指定します。
完全一致:
「0」または「FALSE」 と記入
近似一致:
「1」または「TRUE」 と記入
これでOKです。最後のカッコ閉じ ” ) ” で数式を閉じて終了。
該当のデータがセルに反映されているはずです。
データが反映されない…困った時確認すべき事
数式もきっちり入力しても、なお
データが反映されない時・エラーが出てしまう時
以下の事を確認してみてください。
■検索値と検索範囲内の検索キーは一致しているか?
完全一致にする事が多いと思いますが、
例えば、上の図のように、
①空白がある
②半角、全角が一致していない
③言葉は一緒だが、漢字・ひらがな・カタカナで一致していない
或いは、下の図のように
④新しく項目を追加した後、範囲を更新していない
概ねこの4つが原因の事が多いので、
ご確認下さい。