【重曹+クエン酸水】水回りの汚れ対策に!

水回りの汚れはなかなか頑固。。。
ゴシゴシしてもなかなか取れない。。。
そんな時は

【重曹+クエン酸水】

の組み合わせを、是非、試してみてください。
実際、私は洗面台の蛇口をこれでピカピカにしました。

重曹とクエン酸水_水回りのお掃除
当時のビフォーアフターです。本当に手間を掛けずに綺麗になりました

 

広告

【重曹+クエン酸水】でピカピカにする方法

重曹とクエン酸水でどのように
水回りを綺麗にするかと言いますと、

1.汚れている部分に重曹を歯ブラシ等で擦りつける
2.その部分をクエン酸水に浸す・漬け置く
3.30分位経ったら水で綺麗に流す

です。

重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_2
歯ブラシを湿らせて、ブラシに重曹を付け、汚れている箇所に擦りつけます
重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_3
重曹を付けた箇所をクエン酸水に浸します
重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_4
漬け置いた後、綺麗に流すとこんなに綺麗になってました

 
あまり労力を掛けず、
でも、思ったよりも綺麗になるので感動しました。

それでは、実際に洗面台の蛇口を綺麗にした際に
用意したモノ等を以下にレポートします。
 

用意するモノ

重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_9

◆市販の重曹
◆市販のクエン酸
◆ぬるま湯
◆歯ブラシ(使い古しのモノで構わない)
◆桶
◆キッチンペーパー(洗うところにより必要)

 
まずはクエン酸を桶に入れ、ぬるま湯で溶かします。

重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_11

「水200ml」に「小さじ一杯(5g)」

を目安にクエン酸水を作ります。

次に、歯ブラシを少し濡らして
重曹をブラシに付着させて、蛇口に擦りつけます。
その後、蛇口をクエン酸水に浸します。(約30分位)
最後に、水を勢いよく流して終わりです。

結構、汚れが取れましたぞ!

※私の家の洗面台はノズル式で、先端を出し入れ出来ました。
なので写真のように蛇口ごと桶に浸すのが容易でしたが、
もしも先端が固定されており、桶に浸すのが難しい場合は、
キッチンペーパーにクエン酸水を染み込ませて漬ける、或いは
クエン酸水をスプレーで吹きかける、はたまた、工夫して浸す等を
ご検討下さい。

 

工夫しよう!キッチンペーパー等をうまく活用

重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_15
例えば、シンクの蛇口本体。これはクエン酸水に浸す事は出来ませんね。そういう時は【キッチンペーパー】や【霧吹き】をうまく使ってみてください。

 
例えば、水道の蛇口本体の箇所を綺麗にする際は、
クエン酸水に丸ごと漬け置く事が出来ないので、
『キッチンペーパー』を活用します。

綺麗にしたい箇所を重曹付きの歯ブラシで擦るまでは一緒ですが、そのあとは、クエン酸水を湿らせたキッチンペーパーを蛇口本体に巻き付ける等して30分~1時間漬け置きましょう。その後はお水で綺麗に流すだけです。
 

重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_5
他にも蛇口でも、桶に長時間浸すのが大変な個所は
重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_7
こんな感じで自作で簡易桶を作り対処してみました

 

まとめ

いかがでしたか?
用意するモノも特別なモノは無く、
それほど手間はかからないので、一度試してみてください。
「1年に1度は綺麗に磨いた方が良い」、
とどなたかが目安を言っていましたが、気が向いたら
やったらいいんだと思います。

 ※↓新居でも2年ほど経ったので、実施してみました。

重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_10
よく見ると赤さび?が付着していました。
重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_13
重曹でブラッシングして、クエン酸水に浸して。勢い良く流しました。
重曹とクエン酸水_水回りのお掃除_14
綺麗になりました

ではでは。

広告