【Excel時短術】”セルの選択各種” ショートカットまとめ
Excelは
マウスを使用せずに
全てキーボード上の操作で行うのが最も早い!
というのが社会人になって、
頻繁にデータをまとめる業務をやっている私の意見・感想ですが、
いかがでしょうか?(実はExcelに限った話でもないのですが…)
今回は「セルの選択」について
ショートカット(一部、便利機能)をまとめました。
セル選択 ショートカットキーまとめ
■行を選択する
「Shift」+「Space」
※必ず「半角入力」にした状態で実行してください。
「全角入力」では機能しません。
![Excel_時短_選択1](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/f309a3daa43d4073a83b6b0f9a2f3852.jpg)
![Excel_時短_選択1&2(補足資料1)](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/ccff4036aa2504ce0e1960e86c338ebe-1024x37.jpg)
■列を選択する
「Ctrl」+「Space」
※必ず「半角入力」にした状態で実行してください。
「全角入力」では機能しません。
![Excel_時短_選択2](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/5b09c965f071ec067dcc8dbf7f3215ce.jpg)
![Excel_時短_選択1&2(補足資料1)](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/ccff4036aa2504ce0e1960e86c338ebe-1024x37.jpg)
■全選択
「Ctrl」+「A」
![Excel_時短_選択3](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/c10b4814667b65c07e58c3663e93fafa.jpg)
■可視セルのみを選択する
「Alt」+「;」
![Excel_時短_選択8-1](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/9d1c097cb52970269ecfbe4ef112a8c5.jpg)
![Excel_時短_選択8-2](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/b6df0a162b755badd3d13017a6b5814d.jpg)
いわゆる【非表示部分は抜かして選択したい場合】に
有効なショートカットキーなのです。
■空白セルを選択する
1.「Ctrl」+「G」
2.「セル選択」→「空白のセル」を選択
![Excel_時短_選択4-1](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/907ef6928b024cc20818d058ee53b545.jpg)
![Excel_時短_選択4-2](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/cf74c08775df58d6d262ae7c6cbe642f.jpg)
このショートカットは非常に応用が利きます。
例えば、
◆同列の空欄セルには、同じ文字を貼り付けたい時
◆同列の空欄セルには、同じ数式を貼り付けたい時
◆同列の空欄セルがある箇所は、1行まるまる削除して上に詰めたい時
※空白を選択したら、
そのセル上で [ 右クリック] → [ 削除 ] を選択し [ 上方向にシフト or 行全体 ]
などなど、夢の膨らむ “一手” です。
■端のセルを選択する(端まで移動する)
「Ctrl」+「矢印キー」
![Excel_時短_選択6-1](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/0ef93cefeb6157122c0ed503816deb29.jpg)
![Excel_時短_選択6-2](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/65b892ccb0de93f1690c26800996e399.jpg)
連なっているセル・連続するセルの端まで一気に移動します。
7行目のように空白が間にあると、その手前まで一気に移動します。
空白は飛び越える事はしません。
■(選択範囲の)数式が入っているセルを選択
「Ctrl」+「 } 」
![Excel_時短_選択7](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/e255b8f8792d64c84970216140c275f2.jpg)
■(選択範囲の)隅のセルを選択
「Ctrl」+「>」
![Excel_時短_選択5](https://haginote.com/wp-content/uploads/2020/04/95e4b520ef91f8ce0d387d60adf31660.jpg)
以上、
お役に立てれば幸いです。